iPhone アップルデザイン

こうやって並べてみると
最近のアップルのデザインのテイストと統一感が分かる
....もう最近とは言えないか.....
新しい iPhoneは一体どんなデザインなんだろう?
日本ではアップルは一体どの携帯電話会社と提携するのだろうか?
現在ドコモを使っているがiPhoneが違う携帯電話会社だったら
乗り換える
++++++++++++++++++++++++++++++++++
画像がありました
ここでした
あのニュートンの進化した姿に思えます
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ステーヴ・ジョブスのプレゼンテーションの
クィックタイム・ムービーがありましたが
インターフェイスが凄い!
物欲現象が増大。
大がかりな装置と較べると
迫力や高音低音は限界がありますが
小口径フルレンジの素直な鳴り方と音像定位の良さが好きです。
>通勤途中の愛用小道具です
iPhoneだと携帯とiPodと二つ持たなくてもよくなるので
いいなと思います。
勿論。
画期的なインターフェイスとアップルのデザインに期待しているのです。
>フルレンジSPがお気に入りの私には
合うのかな?
iPodのイヤホンはまちがいなくフルレンジですね(^_^)
iPhoneは画期的なンターフェイスらしいですよ
期待しているのです。
今までの携帯は機能やデザインが新しくなっても根本的には変わっていませんものね。
ipodの存在は大きいものですよ。
一昨年夏にシャッフルをまず購入
続いてipod-mini
オーデイオ復活のきっかけとなりました。
それと ipod付属のイヤフォンの音色は
衰えた私の耳に心地よくて・・・
今はまたシャッフルのシンプルさに
戻り 通勤途中の愛用小道具です。
フルレンジSPがお気に入りの私には
合うのかな?